和文書体/フォントワークス

CIDフォント名はPlusの部分がCIDになります。(例:スーラPlus-M→スーラCID-M)
(注1)Plusになる前の旧書体も所有しています。
(注2)JIS第一水準の漢字のみ対応です。


もどる